目次
1.ねじ締結体設計の基本的な考え方
2.ねじ締結部の不具合現象(1.締付け時の不具合、2.締付け後の不具合、3.不具合の特徴と原因)
3.ねじ締結の基本(1.ねじの力学、2.ねじの締付け、3.ボルトの静的破壊、4.ボルトの疲労破壊、5.ねじ山破壊、6.ボルトの遅れ破壊、7.被締結体の遊離、8.被締結体のすべり、9.ねじのゆるみ、10.ねじの規格)
4.ねじ締結体の設計方法(1.機械に作用する荷重の把握、2.ねじ締結部に作用する荷重を求める、3.ねじ締結部に作用する荷重を、せん断荷重成分、引張荷重成分、偏心量に分解する、4.各種の不具合を起こさない検討、5.ボルトサイズ、ボルト強度、締付けトルクの決定、6.締め過ぎ、応力腐食割れに対する検討、7.試作機による各機能の確認試験)
5.ねじ締結体の信頼性評価方法(1.供試品の条件、2.試験荷重、3.故障解析の手掛かり、4.不具合現象の特徴、5.ゆるみ測定方法、6.軸力測定方法、7.ねじ部品の摩擦係数測定方法)
6.ねじ締付けの検査方法(1.締付けトルクと検査トルクとの関係、2締付けトルクによる検査、3.締付けトルクのモニタ・記録、4.軸力による検査)
7.各種ねじ部品の使い方(1.座金、2.スタッドボルト、3.タッピンねじ、4.回転止め部品、5.ダブルナット、6.並目ねじと細目ねじ、7.座面角度)
8.ねじの設計計算事例(1.せん断荷重を受ける締結体、2.ねじり荷重を受ける締結体、3.偏心引張荷重を受ける締結体、4.慣性力を受ける締結体、5.一発大荷重を受ける締結体、6.電動機能部品締結部、7.高温にさらされる締結体)
理解を深めるためのねじ締結に関する計算問題
付録図表(資料集)
索引
レビュー
レビューはまだありません。