目次
第1部 統計解析:
1章 データの整理と解析(1.データの整理による情報の集約、2.1変量データの頻度分布図、3.2変量データの散布図、4.母集団の母数と正規分布、5.母数の推定、6.標本のランダム抽出、7.演習問題)
2章 平均と分散(1.記号と数式の表記、2.電卓の使い方、3.標本の平均と分散、4.平均と分散の計算、5.標準誤差と変異係数、6.演習問題)
3章 確率と確率分布(1.確率、2.確率分布、3.二項分布、4.ポアソン分布、5.正規分布と標準正規分布、6.Studentのt分布、7.χ自乗分布、8.F分布、9.演習問題)
4章 統計的検定(1.データの標準化、2.平均の区間推定、3.二つの平均値の差の検定、4.三つ以上の平均値の多重比較検定、5.分散比のF検定、6.理論値との適合度を調べるχ自乗検定、7.演習問題)
5章 複変数データの解析(1.相関と相関図の作成、2.共分散と相関係数の計算、3.相関係数の有意性検定、4.一次回帰式の計算、5.回帰係数の有意性検定、6.回帰式による予測、7.相関と回帰の関係、8.重回帰式と重相関係数、9.二つの説明変数をもつ重回帰式の計算法、10.演習問題)
第2部 実験計画:
6章 実験計画の考え方(1.因子と水準、2.実験誤差の管理、3.実験の誤差と精度、4.反復の意義と反復数、5.ランダム化、6.局所管理、7.主効果と相互作用)
7章 一元配置実験(1.試験区の設定とデータの形式、2.モデルと自由度の分割、3.分散分析とF検定、4.分析と検定の例、5.一元配置の原理を活用したグリッド方式、6.演習問題)
8章 繰返しのある二元配置実験(1.試験区の設定、2.データの形式、3.モデルと自由度の分割、4.分散分析とF検定、5.相互作用、6.母数模型と変量模型、7.分析と検定の例、8.演習問題)
9章 乱塊法実験(1.試験区の設定、2.ブロックのとり方、3.データの形式、4.モデルと自由度の分割、5.分散分析とF検定、6.分析と検定の例、7.付随観測データを用いた共分散分析、8.演習問題)
10章 反復のある三元配置実験(1.試験区と反復の設定、2.モデルと自由度の分割、3.分散分析とF検定、4.分散分析と検定の例)
11章 分割区法実験(1.試験区の設定と反復のとり方、2.モデルと自由度の分割、3.分散分析とF検定、4.分析と検定の例)
12章 2水準直交配列実験(1.直交ベクトルと直交配列表、2.2n直交配列表と処理区の割付け、3.自由度の分割と分散分析、4.分析と検定の例、5.演習問題)
13章 3水準直交配列実験(1.直交ベクトルの作り方、2.3n直交配列表への主効果の割付と試験区の設定、3.自由度の分割と分散分析、4.分析と検定の例、5.演習問題)、補章 ベクトルと行列(1.集合と元の法則、2.ベクトルとその集合、3.ベクトルの演算、4.ベクトルの一次結合、5.行列の演算、6.行列式の定義と意味、7.行列式の基本的性質、8.行列式の展開と値の求め方、9.逆行列とその性質、10.連立1次方程式の解法、11.固有値問題)
付表、用語解説、索引
レビュー
レビューはまだありません。