弊社ホームページなどからのご注文には、原則として平日(祝日の場合は翌平日) の 9:00 ~ 15:30 に対応しております。

サウンドデザイン論

製品イメージにフィットしたサウンドデザインの方法をわかりやすく解説。

※以下の訂正がございます。ご迷惑をおかけいたします。
誤:Lecture.4 聞こえの数値化 ―音質評価響指標―
正:Lecture.4 聞こえの数値化 ―音質評価指標―
9784842505879_errata_vi9784842505879_errata_033

農業用鋼矢板水路の腐食実態と長寿命化対策

農業用水路の鋼矢板(こうやいた)の風雨による腐食を防止し、長期的な運用を可能とする技術を検討する。

犬を科学する

獣医学の専門家が、身近な動物である犬に関してやさしく解説。

設計の科学 価値づくり設計

日本では,設計・生産技術者は,上流の製品企画から降りてきた仕様を忠実に具現化する能力が重んじられてきた。欧米では技術屋にも「価値の原点」を理解することが要求されていると思う。このような思想から,スタンフォード大学で「価値づくり・ものづくり」の講座を引き継ぎ14年になる。このような「価値づくり・ものづくり」に関する論理的・系統的手法をまとめたものを日本の技術者に広めたく,共著者の飯野氏と本稿を書き上げた次第である。今後,グローバルに活躍し,価値づくりを通じて社会に貢献し続ける日本の設計・生産技術者にお薦めいたします。

農業用鋼矢板水路の機能診断と保全

農業水利施設の鋼矢板の腐食問題は深刻である。鋼矢板の保全対策および非破壊検査を解説する。

近刊書のご案内

書籍カテゴリー

雑誌のご案内